部長ぱずーの

部長の主張を部長らしく部長が語っていくブログ

生き方

変われない最大の理由|記憶が作る安心領域から出て不安を感じよう

記憶がもたらす「安心領域」という言葉 をご存知でしょうか。 何を隠そう、これが「あなたが変わることが出来ない最大の理由」です。 もう、変われない毎日を過ごすことを辞めませんか? この記事には、あなたの理想に近づくためのヒントが 隠されているはず…

人生の転機を作る方法|たった3つを変えた結果、望んだ未来を手に入れる

「人生を変える」 そんな大それたこと・・・自分にはできない。 そう思うかもしれません。 しかし、その人生って誰のものでもない「あなたのもの」ですよね。 それを変えることって、いくらでも無限大に出来るんじゃないでしょうか?

指原莉乃流人生論|指原が人気の理由は「ピンチはチャンス」

AKBに所属しており、HKTに移籍してからはまさにバラエティの顔としてのポジションを確立し、様々な批判があるものの第1線で活躍し続けています。 実は、その活躍の裏には指原さんなりの人生論がありました。 これを見ると、「なるほどな」と指原さんが第一…

継続する最大のコツ|僕が勧める独自の方法「あきらめと毎日100点理論」

あー、もう嫌だ! 新しいことをするとき、それが長く続かない。 新たなことをするには、大きなエネルギーが必要です。 そのエネルギーを使ってまで始めた事が長く続かない・・・。 そんな習慣しかできない自分が嫌になっていませんか?

僕が農業を志す理由|農薬や後継者に隠された農業の問題、知っていますか?

はじめまして、ぱずーです。 僕は、将来農家になりたい。 突然ですが、コレがまさに僕がブログで情報を発信している理由です。

AIみたいな友人の話|AIあるある~難しい言葉を使うAI現象~

みなさんの友達にAIの様な人はいますか? みなさんには是非いないであってほしいAIみたいな友人。 AIは進化することがあっても、AIみたいな友人は進化しません。 そう、進化しないタダの感情を失った人なのです。

自己分析法|自己分析を間違う最大の理由|正しく自己を知るために

自己分析。 おそらく誰もが1回はやったことがあるかと思います。 ただ、その自己分析・・・正確にできていますか?

人工知能と雇用|若者が抱く人工知能への希望

科学技術の進歩は目覚ましい。 ついに、プログラミング教育が義務教育でも行われるとの報道がありました。 さて、人類は機械に則られる時代は来るのでしょうか。

信頼に値するネガティブ思考

僕は、一緒に住んでいる友人に認定を頂くほどのネガティブです。 周りの人は、僕がネガティブであることを知りません。 ※重たい内容に聞こえるかもしれませんが、ポエムのように軽く読んでください。笑 なぜなら、猫を被るから。 でも僕はネガティブです。 …

社畜と言う言葉をもう一度きちんと定義してみよう

小玉歩さんが書いた「仮面社畜のススメ」という本を読んだ方が、その中に記載されている社畜になってしまう人の特徴をピックアップして記載している記事があります。 ●上司に気に入られるように動いている。 ●どんな上司にも言う通りに従う。 ●同僚とプライ…

我慢は大人?あきらめは無様?その常識を捨てて下さい

「我慢」と聞くと、非常に大人な印象を与えますよね? 忍耐強く、耐えしのぐ姿勢は、なかなか子供には真似出来ません。 「あきらめ」と聞くと、どこかいけないことのように感じますよね? 何事もあきらめないことが美徳のような印象を受けます。 しかし、そ…

安定志向がもたらす闇~失敗と不安定とリスクは、あなたの成長を加速させるサプリメント~

「安定志向」。 今の時代、とにかく「安定」を求めている人が多いですよね。 「安定」の反対は、「不安定」。 「不安定」な時代だからこそ、人々は「安定」を求めるのです。 では、その「安定」がもたらす危険性を考えたことはありますか?

あなたの人生を変えるのはあなただけ。ドラマチックな出来事は起こらない

あなたの人生を変えるのはあなただけです。 ドラマチックな出来事を待ってはいませんか?第3の手があなたの人生を劇的に変えてくれると期待していませんか? 残念ですが、それはあり得ません。

【警告】僕が目標を有言しなくなった理由

人生を生きていれば、必ず一度は耳にする格言があります。 「目標は言葉にすることで、具現化する」 しかし、僕はあえて言いたい、「ノー」であると。

あなたが成功体験を手に入れるために行うべきたった一つの方法

あなたは、成功したいですか? でも、毎日にくすぶっていませんか? たった一つですが、改善する方法をご提案したいと思います。

抑圧された社畜がお客様になり、回る社会がよくなるはずがない

この社会は進歩を続けています。 日々進化をする科学技術によって新しいことが実現可能になります。そして、若い人材がどんどん積極的に新たな技術を利用していくことで新たな流行が生まれ、それが一般化していき新たな日常が誕生します。 そんな社会の進歩…

新入社員や新しいことを始めるあなたに。「当たり前」への2つのアプローチ

新しいことを始めるとき。 希望と不安に満ちあふれていますよね。 そんなあなたに言っておかなければいけないことがあります。 忘れてはいけない「当たり前」と、忘れて欲しい「当たり前」。

最大公約数的な生き方は、わざわざしなくてもいい

最大公約数、知ってますか? 2つ以上の正の整数に共通な約数のうち最大のものが最大公約数です。約数というのは、そ整数を割り切る整数のことです。